コスモスコーヒーのマスターが教える
美味しいコーヒーの淹れ方のポイント!!

ペーパーの折り方

①側面の折りしろを折る。

②側面と逆方向に底の折りしろを折る。

③側片の圧着部を指で押しながら平らにする。

④もう一方の側片部も同様に指を押し当て、平らにする。

⑤底辺部の両隅に出来た角(ツノ)を内側に折りこむ。

⑥ろ紙の内側に指を当てがい、手のひらに押し当てて形を整えるて完成。

美味しいコーヒーの抽出法

粉を平にならす
粉を平にならす
①ドリッパーにフィルターをセットし、コーヒーの粉を入れ、ドリッパーの側面を手のひらで軽く叩いて、粉の表面を平にならす。
1回目のお湯を注ぐ
1回目のお湯を注ぐ
②お湯の温度は80~85℃のあいだがベスト。
中心から「の」の字を書くようにして、
粉全体に細めにお湯を注ぐ。
※沸騰したお湯を使うと、コーヒーが煮えて苦み、渋味が出やすくなり、湯温が低いとメリハリの無いボケたような味になりやすい。
※また、「の」の字とはあくまで全体にお湯を
 注ぐ為の目安。粉全体にお湯が注げれば良いです。
蒸らす
蒸らす
③粉の表面がドーム状に膨らんでくる。
そのまま20~30秒ほどおいて、粉を蒸らす。

※粉に挽いた状態で30分以上たってしまったコーヒーの粉を使用する場合は、蒸らしは10秒ほどで良い。
挽きたての状態と同じように20~30秒蒸らしをしてしまうと、コーヒーの味が重くなる傾向がみられる。
2~3回目の湯を注ぐ
2~3回目の湯を注ぐ
④蒸らし終了後、静かに、細めにお湯を注いでいく。
適切な注ぎ方だと、出てくる泡の気泡が細かく、クリーム状となる。
濃度を調整する
濃度を調整する
⑤粉の表面がへこんできたら、上記と同じように静かにお湯を注いでいく。
4回目以降の抽出は、濃度を調整する段階なので、お湯は太めにし、淹れていく。
ドリッパーを外す
ドリッパーを外す
⑥目的の抽出量に達したら、ドリッパーにお湯が残っていても外す。
お好みで再度加熱してお召し上がり下さい。

※再加熱の際、沸騰させてしまうとコーヒーが煮えて重い味、鋭い酸味などがでる場合があるので注意。